やっぱり仕事中の音楽はヘッドフォンで聴くべきだと思う。
07/26/2008 土曜日なんだかよくわからない間に時間が過ぎていきます。
前回東京に行ったのはいつだったか?(先週)
今の案件はいつから始まったんだっけ?(先週)
花火はいつだったっけ?(先週末)
ってな感じで、夜な夜な図面書いて、日中は大工仕事や打合せ。
暇よりは全然良い。
すこぶる良い。健全だ。
で、先週現調で東京に行ったんだけど、打合せが終わったあとOPEN後のBistro Le Fleurに行ってランチを食ってきました。
13:00過ぎに店に着いたんだけど、客席はほぼ満席。
残念ながら店内の写真は撮れませんでした…無念
もちろん料理の写真もありません。
ということで、エントランスの写真を。
風が強い日でした。
フェーン現象とかですごく暑かったし。
よくこんなところ(東京)で10年も暮らしていたなと思います。
たまに行くくらいがちょうどいいですな。
で、料理はというと、贔屓目無しで美味かった。
今度は酒を飲みに行こう。
味がしっかりとしているから、酒(ビール、ワイン)が進むことでしょう。
まさにビストロってな具合ですな。
最後に。
ヘッドフォンで音楽を聴きながらの仕事は集中できますね。
外界とシャットアウトできて良い。
すこぶる良い。
(電話や来客に気づかないのが難点ですが)
で、今日のヘビーローテーションはというと。
free downroadがあって、そこからさくさくと落として聴いていました。
PortisheadのツアーDJをやっていた人のDJ Mixでございます。
聴いていると自然と身体が動いてしまいます。
端から見たら多少変な人だと思います。
free downroadはたくさんあるんですが、その中で特に気に入って聴いているのがこちら。
Northernsoul mix2. August 2006
Radio Mix Boogaloo Vol 4 Radio mix to promote ‘Lets Boogaloo Vol 4’ April 2007
Radio promomix2 Trojan Document excluive radio promo mix. August 2006
このクォリティでフリーだなんて太っ腹だわ。
(市販品のPromo mixなんだけどね)
みなさんもどおぞー
Tags: Bistro Le Fleur, DJ Andy Smith, music
7月 27th, 2008
市ヶ谷行きたいですなー。
まあ、今日も暑いですよ東京。
それでもエアコンつけずにがんばってます。
おかげでビールがとまらないんだこれが。
7月 31st, 2008
おーっつ、レスが遅くてすいません。
こちらはなんだか夏バテ気味です。
(相変わらずビールは飲み続けていますが)
新潟も暑いよー
それでも朝晩は東京より過ごしやすいかな。
市ヶ谷行こーぜ!
コメントありがとさんでしたー