涙の数だけウーロンハイ。
03/27/2008 木曜日ここのオウナーにはホントにお世話になっていて(歳は僕よりも全然若いが)、酒に飲まれた僕を家まで送ってくれたり(その逆もあったけど)、酒に飲まれた僕を警察から守ってくれたりしてくれました。
僕が酒に飲まれていると、隣には大概彼がいました。(その逆もあったけど)
cafeの仕事を終えるとラーメン屋に行って、もやしやわかめやチャーシューを肴にビールを飲んで(ラーメンは食わない)、いつも遊びに行くクラブをハシゴしてウーロンハイを浴びるように飲んで、で、タクシーで帰る。
今僕が無事に生きてられるのは君のおかげです。
S君、ステキな時間をアリガトウ。
「涙の数だけウーロンハイ」
彼の名言です。
今も僕の心に深く刻まれています。
ウーロンハイとSUPER BUTTER DOG/サヨナラCOLORの相性はベストですな。
で、で、では、出来上がりを。
サイン
エントランスとルーバー
ゆったり席コーナー
テーブル席越しに
カウンター
ちなみにここの家具は全て天童木工(一部秋田木工だが)。
カトラリーは柳宗理です。
こちらで買えます。
あっ、あとここのお店は屋久島の「三岳」なんかも置いてあるような奇特なcafeで、とても酒飲みには優しいです。
音楽のセレクトもナイスでございますデス。(オウナーも店長もDJですし)
Tags: cafe&diner スタジオ, SUPER BUTTER DOG, ウーロンハイ, サヨナラCOLOR, 三岳, 天童木工PLY